早川製菓のすみっコぐらし乳酸菌タブレットは乳酸菌が100億個も入っているヨーグルト味のタブレットです。食べてみましたが…甘い!一袋一気に食べるのはキツいですね。甘いのが好きな人はいいでししょうけど。ただ甘さは全てブドウ糖なので、脳の栄養になるブドウ糖の補給 ...
もっと読む
カテゴリ: お腹
カバヤのヨーグルトラムネはお腹に効果あるの?
カバヤのヨーグルトラムネは有胞子性乳酸菌が入っているお菓子です。有胞子性乳酸菌とは胞子(殻)を作るため、胃酸に耐えて腸まで届くタイプの乳酸菌です。というわけで食べてみたのですが…確かにお腹が調子が良い気がしますね。続けてみると良いかもしれません。味の方 ...
もっと読む
しっとり食感大豆バーはソイジョイとどう違う?
タンドール製菓のしっとり食感大豆バーは大豆ベースの健康スナックです。大豆と言えばソイジョイがありますがどう違うのでしょうか?両方食べた感想としては、食感がソイジョイがねちゃっとしているのに対し、しっとり食感大豆バーは名前の通りしっとりしています。また大 ...
もっと読む
ピュレサプリiMUSEのプラズマ乳酸菌は効く!そのレポート!
色々な効果があるお菓子が発売されている昨今ですが、このカンロのピュレサプリグミiMUSEはお腹に効果のあるプラズマ乳酸菌が1,000億個も含まれているそうです。プラズマ乳酸菌の正式名称は“プラズマサイトイド樹状細胞”で、キリン・小岩井乳業・協和発酵が共同開発した ...
もっと読む
ビスコ シンバイオティクスを食べてみた結果は…
私は子供の頃からグリコのビスコが大好きなんですよね。こういうクリームサンド系は好きです。そんなビスコに新商品!10億個の乳酸菌が入ったビスコ シンバイオティクス さわやかヨーグルト味が登場しました。シンバイオティクスというのは乳酸菌だけでなくそのエサとなる ...
もっと読む