
榮太郎のテアフラビンのど飴
他にもコレステロールを下げたり、がん予防効果もあるそうで、紅茶はとても健康に良いということがわかりますね。またHIVウイルスには緑茶のカテキンよりも高い効果を示したそうです。それだけ強力な抗ウイルス効果があるなら、新型コロナウイルスにも効果があるかもしれませんね。
のど飴としての効果ですが、のどがイガイガしていたい時になめてみたところ、しっかり治りました。味も甘さ控えめの紅茶味で美味しいです。毎日舐めておくと健康にも良くていいかもしれせんね。なお紅茶入りなので1粒2.3mgのカフェインが入っています。
結論:テアフラビンは様々な効果があり、新型コロナウイルスにも効くかもしれない!
総合評価 7点
効果 7点 (のど飴として効果あり)
副作用 9点 (カフェインあり)
値段 7点 (まずまずの値段)
コメント